【スクラッチ】ターボモードの使い方

便利機能の紹介
Scratch星人
Scratch星人

ターボモード・・・。
なにやらカッコいい名前です。

常に使う機能ではありませんが、ご紹介します(^_-)-☆

ターボモードとは

たくさんのものを出現させる(例えばペンで図形を100個描く)時には、描画にとても時間が掛かります。

描き終わるまで、ずーーーっと待つのも大変です。
そんな時は「ターボモード」を使ってみましょう。

あっという間に処理が完了します。

ターボモードの使い方

使い方はふたつあります。

  • メニューエリアで「編集→ターボモードにする」を選択
  • キーボードのshiftキーを押しながら「緑の旗」をクリック
    (もう一度クリックすると解除)

すると、ステージエリアにこのように表示されます。

これでターボモードの準備は完了です。

ターボモードを使ってみる

それでは以前、ブロックの拡張機能をご紹介の記事の「ペン」で使用したスクリプトを改造して使ってみます。

描く丸の数を一気に36個に増やしてみます。

ターボモードをON・OFFして速さを比べてみて下さい。
OFFでは待っている間に眠くなってしまいます(-_-)zzz

まとめ

ターボモードについて書いてみました。

「いつ使う」という決まりはありませんが、遅いな~と感じた時にはターボモードに変更してみて下さい。

今回紹介した「ペン」以外にも使い道はあると思いますので、試してみて下さい(^^♪

コメント

  1. tbs より:

    意味がよくわかりました。
    今度、ぜひ使ってみたいです。

    • Scratch星人 Scratch星人 より:

      コメントありがとうございます。
      ぜひ、スクラッチで色々なことを試してみて下さい!

  2. soumata より:

    ターボじゃなくても定義を使う(画面を再描画せずに実行するにレ点)をつけたらターボと同じ。
    (定義無駄(´-ω-`)だぁ)

  3. JP_Rengoku より:

    ipadの場合はどうすればいいですか?

    • Scratch星人 Scratch星人 より:

      ipadでの動作確認はしていませんが、iphoneでもターボモードの使用は可能でしたので、記事の通りお試しください。

タイトルとURLをコピーしました