Scratch(スクラッチ)では自分のアカウントを作ることが出来ます。
アカウント無しでも作品を作ることは出来ますが、あった方が出来ることが広がりますので、登録方法などをご紹介します。
Scratchに参加しよう
それでは早速Scratchの公式サイトから登録をしてみましょう。
上の画像のどちらかをクリックすると、下のようなページに移動します。
画像にも書いてある通り、本名は使わずに覚えやすいニックネームなどを設定しましょう。(次回以降ログインの際に必要になるのでメモをしておきましょう)
次にパスワードを設定しましょう。
お子さんが忘れてしまう事があるので、こちらもメモをお忘れなく!
(万が一忘れてしまっても再設定できるのでご安心ください)
「次へ」進むと、、、
- 国:真ん中あたりに「Japan」があります
- 誕生日:公開されないので本当の誕生日を入力しましょう
- 性別:あてはまるものを選択しましょう
メールアドレスは保護者様のものがいいと思います。
「メールを受け取ります」にチェックを入れなければ、ほぼメールは来ませんし、パスワードの再設定を行う際は、登録したアドレス宛にメールが届きます。
届いたメールの「電子メールアドレスの認証」をクリックすればアカウントの作成は完了です。
2回目以降のログイン方法
サインインをクリックして、ユーザー名とパスワードを入力してログイン完了です。
アカウントを作るメリット
プロジェクトの自動保存
ログインせずにスクラッチで作成したプロジェクトを保存する場合、メニューエリアからパソコンに直接保存しなくてはいけません。
この作業は、まず忘れます(*´Д`)
なので、自動で保存してくれるのはとてもありがたいです。
保存をしていれば、作成途中の作品を後日編集することも出来ます。
「あの時作ったあれどこいったっけ?」になってからでは遅いです(*_*;
作品を世界に共有
はじめから「世界に共有」は少し大げさですが、友達などに自分が作ったものを共有することが出来ますし、友達の作品を遊ぶことも出来ます。
メニューエリアの右の方に「アカウント名」が表示されていると思います。
その左のフォルダのようなマークをクリックすると、自分の作品の一覧を見ることが出来ます。
この中の自信作(もちろん全部でもOK)をクリックすると「共有する」というボタンが出てきますので、これを押せば共有完了です。
あとは「リンクをコピー」で表示されたURLを友達に送るか、メニューエリアの検索窓で「ニックネーム」を検索してもらうことで、自分が作ったものを友達に遊んでもらうことが可能になります。
リミックス機能を使う
上の共有機能の応用的な機能です。
世界にはとてもすごいスクラッチプロジェクトを作るクリエイターさんがたくさんいます。
例えばメニューエリアで「mario」と検索してみて下さい。
たくさんのマリオのプロジェクトが表示されますので、気になる作品を選択してみましょう。
このまま「旗のマーク」を押して遊んでもいいのですが、右上の「リミックス」のボタンをクリックしてみて下さい。
すると、自分の作品として保存され、改造が可能になるのです!
とてもすごい機能だと思いませんか?
一面しかないゲームの二面を作ってみたり、スクリプトを眺めるだけでも勉強になります。
しかも、編集したプロジェクトを、自分の名前で世界に共有可能になるのです。
ただ、この時、紹介文に「だれだれさんの作品をリミックスしました」とコメントを入れるなど、マナーのある行動を心掛けるようにしましょう。
まとめ
スクラッチのアカウントを作成するメリットについて書いてみました。
ぜひ、いろんな作品を作って世界に共有したり、すごい作品を遊んでみたりしてくださいね(^_-)-☆
スクラッチが上達するには上のふたつをとにかく繰り返すことです。
お子さんが、大人がアッと驚く作品を作る日が待ち遠しいですね!
コメント