【スクラッチ】矢印キーでキャラクター(スプライト)を動かす

初心者必見のテクニック
Scratch星人
Scratch星人

矢印キーでスプライトを上下左右、自由に動かしたい、というのは誰もが考えることではないでしょうか?

難しくはありませんので、この機会に覚えてしまいましょう!

ステージエリアの大きさ

矢印キーを設定する前にステージエリアについて、少し詳しく解説します。

上の図の通り、ステージエリアの広さは「x座標」と「y座標」で表されます。

「-240<=x<=240」「 -180<=y<=180」となりますので、暗記するほどではありませんが、なんとなく頭の片隅に入れておいてください。

さらにステージエリアは右上のアイコンをクリックすることで「最大化」出来ますが、その場合もエリアの広さは上で説明した数字のままです。

矢印キーの設定方法

このようにスクリプトを組み立てて下さい。
「x」と「y」、「+」と「-」を使う場所に注意してくださいね。

追いかけるゲームを作る

それでは矢印キーを使ったゲームを作成してみましょう。
ここではネコが逃げるボールを捕まえるゲームにします。

「色」にはネコの鼻の色を設定しています。
ボールは大きさを「30」に変更して捕まえづらくしています。

まとめ

矢印キーでスクリプトを動かす方法について書いてみました。

一度作って、あとはバックパックにいれておきましょう。
そうすることで、何度も使うことが出来ます。

今回は矢印キーを使いましたが、文字のキーに設定することも出来るので、ぜひ試してみて下さいね(^_-)-☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました