ブロックの応用テクニック

スクラッチでAIをプログラムしてみよう

Scratch星人 最近は様々なところでAIという言葉を耳にするようになりました。 でも、AIってなんなのでしょう?ロボットのことでしょうか? この記事ではAIのプログラミングを作って動かしてみることで、AIについての理解が進む入門的な内容...
ブロックの応用テクニック

スクラッチで暗号解読ツールを作って遊んでみよう

Scratch星人 暗号解読って、冒険みたいにワクワクする響きですよね! 今回は数字の暗号を解読してお友達と遊ぶことが出来るツールを作ってみます。 暗号解読ツールのコンセプト 0~9までの数字を組み合わせて作成された「暗号」をスクラッチで自...
ブロックの応用テクニック

スクラッチのリストを使ってパスワード自動生成ツールを作る方法

スクラッチのリストと乱数を使ってパスワードを自動生成する便利ツールの作り方を紹介しています。 作り方は力業で大変ですが、カスタマイズも簡単に出来るのでぜひお試しください。
ゲームのスクリプトを分解

モンスト風のゲーム~part4~「効果(エフェクト)」を分解

モンスト風のゲームを分解して考えるシリーズの最終回(4回目)です。 ゲームが完成したことに加え、筆者がお伝えしたいことを存分に書くことができた記事になっています。 スクラッチに飽きてきたお子さまや、自分で出来ることに限界を感じているお子さまとぜひ一緒に読んで頂ければ幸いです。
ゲームのスクリプトを分解

モンスト風のゲーム~part3~「ダメージを与える」を分解

モンスト風のゲームを分解して考えるシリーズの3回目です。 敵にダメージを与えるスクリプトを設定して、よりゲームらしくする方法について書いています。 ライフとダメージのバランスは記事通りではなく、オリジナルで設定しても大丈夫ですので、ぜひ読んでみて下さい。
ゲームのスクリプトを分解

モンスト風のゲーム~part2~「敵に当たる」を分解

モンスト風のゲームを分解して、敵に当たるスクリプトを作成する方法について書いています。 part1の記事を読んでから本記事を読んで頂くと分かりやすいです。 分解して考えると、複雑なスクリプトの理解が深まります。
ゲームのスクリプトを分解

モンスト風のゲーム~part1~「ひっぱる」を分解

誰かの作品を参考にゲームを作る場合、スクリプトが複雑で混乱してしまう事があります。 それらを分解して考えていくことで、自分の知識として身に付きます。 オリジナルの作品と見比べながら記事を読んでみて下さい。
ブロックの基本

【スクラッチ】リストの使い方

リストの使い方について書いています。 コナン君がいる帝丹小学校の1年B組の名簿を例に活用方法などを紹介しています。 たくさん改造して遊んでみて下さい。
スプライトの基本

【スクラッチ】スプライトとコスチュームの違い

スプライトとコスチュームの違いや使い方を例を用いて書いています。 なるべく分かりやすく書きましたが、慣れも必要なので、頑張って習得してみて下さい。
ブロックの応用テクニック

コロナウィルスをタイピングでやっつけるゲーム

タイピングでコロナウィルスを退治するゲームについて書いています。 スクラッチ的には難しいことはしていませんが画面上だけでもウィルスに勝ちましょう。